舞台裏

ボイトレ&ピアノトレ情報です!!参考になるかどうかは不明ですが・・・。

もののけ姫「アシタカとサン」

こんにちは~。今日は土曜日。

いつもの動画整理日でございます。

今日もお付き合いくださいませ。

先週は声楽動画でしたので、

今週はピアノ動画を。

f:id:schunchi2007:20210925151428j:plain

インスタフォロワーさん2000人記念で・・・。(;^_^A

f:id:schunchi2007:20210925152709j:plain

ありがたいことに、
先日、インスタのフォロワーさんが
2000人を超えまして、その記念に撮った
もののけ姫「アシタカとサン」をアップします。

よろしければ、ご覧くださいませ。

o(_ _ )o。

もののけ姫「アシタカとサン」

youtu.be

インスタの方は、
お絵描き&筋トレっていう
不思議な組み合わせで、上げておりまして(笑)。
この動画も結構たくさんの方に見ていただきましたo(_ _ )o。

youtubeは、ほぼ倉庫で、何も交流もせず、
ただ上げているだけなので
再生回数伸びないんですけどね(;^_^A。

まぁ、データが飛んだ時の保管庫的な意味合いで、

こうやって上げていますので、

youtubeを広げようとは思っていませんが・・・。

インスタの方は、比較的聞いていただけていて

とてもありがたく感じております。o(_ _ )o。

レーニングが・・・。なんだかなぁ~。

ここの所ジョギングをしてないので

体重が増加傾向・・・。

なんだかなぁ~って感じです。

10月の土日から始めようかとは思っていますが、

もう少し、自重しようかと。

しばらく、ピアノを弾いたりしながら、

プチ文化系schunになっています(笑)。

f:id:schunchi2007:20210925152127j:plain

珍しいですよね(笑)。

その辺のことはまた今度。(笑)。

f:id:schunchi2007:20210925154545j:plain

ちなみに、動画整理日記事は、
毎回その時点で書いています。
その日の気分で、上げてる感じです。(;^_^A

 

ということで、

9月もそろそろ終わりですね~。

早いものですね。もう今年度もあと半年。

全然仕事が片付かないのが、

頭が痛いところですが。

まぁ、できることからコツコツと進めていきたいと思います。

それでは皆様、良い週末をお過ごしください!!

本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。

ああ、愛する人の

こんにちは。schunです。

今日は土曜日

最近ホント土曜日が早い・・・。
バタバタした1週間で、あっという間に週末って
感じでしょうか。(;^_^A。

ということで本日も、動画整理日

少しの間だけお付き合いください。o(_ _ )o

f:id:schunchi2007:20210807153446j:plain

ドナウディの歌曲です!!

ドナウディ・・・。

あまり聴いたことがない作曲家かもしれませんが、
声楽を勉強される方がよく、
トスティやベッリーニと並んで
渡されるドナウディの歌曲。

そのドナウディの歌曲の中では、1番有名な曲かなって
気がしております。

実際に、とても素敵な曲で、僕も大好きです。

歌詞は・・・。ってところはあるんですけどね。(笑)。

その辺は、下のwikiのリンクを見てみてください。

ああ愛する人

今日は、

ドナウディの「ああ愛する人の」です。

ステファーノ・ドナウディさんの歌曲です。

イタリアの作曲家さんですね。

詩は、弟さんが詩人ということで、
弟のアルベルト・ドナウディさんです。

この曲ですが、

「古典様式による36のアリア」という

歌曲集の中の一曲です。

歌詞については、著作権があると思いますので

wikiちゃんを貼り付けておきます。

詳しくは、以下のリンクでご確認くださいませ。

ja.wikipedia.org

イタリア歌曲ですので、
中々な意味合いの歌詞でございます。(;^_^A。
想像ができるかもしれませんが・・・。

ということで、今日もyoutubeへ上げてみました。

よろしければ、ご覧くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。o(_ _ )o。

動画再生はこちらから・・・。

今回の動画は自宅のピアノでの弾き語りとなります。

むっさいschunおっさんが登場しますが、
その辺ご了承くださいませ。o(_ _ )o。


www.youtube.com

今日は、山登りに行く予定でしたが、

あまりに暑いので、熱中症の危険性を考慮し

中止しました。

明日は、5度低めの予報になっていますので

明日、出かけてみたいと思います。

ということで、

本日もご覧いただきまして

ありがとうございました。

皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ。o(_ _ )o。

 

夏だし・・・「Summer」(笑)

こんにちは。schunです。

今日も暑いですね。(;^_^A。

皆さま、いかがお過ごしですか?

僕の方はというと、朝イチ
ハーフマラソンしてきた後は、
おうちでまったりしております。

雨が時々降ってるし・・・。

今日も山は諦めました。明日もなし・・・。

ということで、今日は土曜日

動画整理日です。

f:id:schunchi2007:20210821155822j:plain

SUMMER

ここの所、歌系が続いていたので

たまにはピアノの動画を撮ってみました。

夏だし、SUMMERです。

昔、トヨタのCMで使われていた曲ですよね。
ご存じの方もいらっしゃるんじゃないかな
って思います。

楽曲解説は今日は致しません。

よろしければ、ご覧くださいませ。

ちょいと長いですが、いい曲ですよ~o(^o^)o

youtu.be

結構、おしゃれ感のある曲なので、
夜お酒を傾けながら聞くのもいいかもですね(笑)。

僕はお酒飲めませんが・・・。(;^_^A。

ということで、今日も素敵な一日をお過ごしください。

僕は筋トレをそろそろ始めます~ではでは~(@^^)/~~~

f:id:schunchi2007:20210821160149j:plain

ついでに・・・。(追記)

ついでに今日のトレーニングの

まとめシートも貼っておきます。

今日もよく動きましたo(^o^)o

f:id:schunchi2007:20210821192819j:plain

 

オー・ソレ・ミオ

こんにちは。今週末も雨。

まったく減量が進まない、schunでございます。

さて、今日は、音源整理日ということで、

今日もまた動画をアップをして参ります。

f:id:schunchi2007:20210807153446j:plain

どうぞよろしくお願いいたします。

オー・ソレ・ミオ

今日の動画は、オー・ソレ・ミオ(我が太陽)は、
イタリアのカンツォーネナポリ民謡)です。
ジョヴァンニ・カプッロ(イタリア語版、英語版)作詞、
エドゥアルド・ディ・カプア
アルフレード・マッツッキ作曲。
1898年作詞・作曲されたものとなっております。

いろんな方がお歌いになられておりますので、

聴いたことがある方も多いかもしれませんね。

今日は、弾き語りで弾いたものをアップしておきます。

よろしければご覧くださいませ。

こんな、雨がザーザー降りの日には
ちょうど逆行する楽曲となっております。(笑)


www.youtube.com

つなぎ動画を切っておりますので、

schunが切り刻まれておりますが、

その辺はお気にせず・・・。(-_-;)。

もう一回撮り直してもいいんですけどね。
その辺は少し考えたいと思います。(笑)。

 

ということで、今日は、オーソレミオを

アップいたしました。

早く雨が止んでくれるとよいですね。

それでは、今日は僕夕食の支度をしなければならず・・・。

では、短めで恐縮ですが、この辺で(^.^)/~~~

 注意して過ごしましょう!!

皆さま、ぜひ危険を感じたらその前に避難をお願いいたします!!

訂正「危険が想定されそうなら」ですかね。

どこでどういう災害が起こるかわかりません。

注意深く過ごしていきましょう。

 

 

音から入る?歌詞から入る?

おはようございます。schunです。

今日はあまり触れない音楽の話題。(笑)。

皆さん、何でも結構です。
童謡でも、ポップスでも、洋楽でも
声楽曲でも構いませんが、
歌を聴いた時
〇歌詞が先に頭に入ってくる
〇メロディーが先に頭に入ってくる
どちらですかね

ちなみにうちの嫁さんは、

歌詞が先に入って来るそうです。

僕はというと、
メロディーが先に入ってくるんですよね。

要は、歌を聴いていても、

あまり歌詞を気にせず聴いている感じなんです。

車の運転中のできごと

f:id:schunchi2007:20210330050435j:plain

そんな時、車の運転中にひとつ気になりました。

アレ?この曲は歌詞を聴いてる・・・。って

どの曲かと言いますとこちらでございます。

結構昔の曲のため、実際の動画はなかったです。

youtu.be

カラオケバージョンでお許しを。o(_ _ )o。

結構小田和正さんの曲が好きで、
昔っからよく聞いていたはいたんですが、
この曲は、メロディーラインじゃなくて
歌詞が先に入ってくるんですよね。

こんなこともあるんだって運転しながら

初めて気が付きました(笑)

この曲を聴いていたころ

この曲を聴いていたころ、
仕事がとっても辛かったんですよね。
当初6人でやっていた仕事を、いろんな事情から
年度末には3人でこなす感じになっちゃって。

今の仕事の状況に比べれば、
なんてことない感じなんですが、
あの頃はあの頃で、いっぱいいっぱいで、
いろんな人脈を頼って、何とか年度末を乗り切った
感じでした。そのころ毎日聴いていた曲。

いろんな感情がこみあげてくる曲なので
あまり聴かないようにはしていたのですが・・・。
特に2番がダメで、
正直聴いていられないんですよね~。(;^_^A

歌ったことのある曲でも・・・。

実は、歌ったことがある曲でも

歌詞が出てくることは早々なくって

だいたい最初はメロディーラインが出てくる感じ。

調子が載って初めて歌詞が出てくるかな

って感じなんです。

それがこの曲は、最初から、頭に浮かんできて。
ちょっとびっくりしました。

恐らくですが、昔からの癖で
耳に入ってくる曲のメロディーラインを
楽譜にしようとする癖があるので、
そこが原因だとは思うのですが
それでも、この曲は歌詞がドーンとくるので
不思議だなって感じがいたしました。

しんみり~(;^_^A

ちょっとこの曲を聴いたら、

昔のことを思い出してしんみりしちゃいました。(;^_^A。

今のが正直仕事はきついんですけどね。

あの頃よりはメンタルは強くなってるかなって

この記事を書きながら気づいた次第でございます。

よくわかんないけど・・・。

こういう書き方をすると、ちょっと・・・。って

思われるかもしれませんが、最近感じていることを

ついでに書いておきますね。

異論は当然おありかと思います。

あくまでも個人的な見解ですのでご容赦を。

ここ数ヶ月、もう半年近くなりますが
かなり、メンタル的に厳しい状況が続いております。
ただ、そんななか、何とかなっているのは、
筋トレのおかげかなって実は感じています。

f:id:schunchi2007:20210704071544j:plain

結構筋トレで追い込む→メンタル強くなってる?

みたいな感じですかね。

明らかに文化系の考え方には程遠く、個人的にビミョーな発言
とは思いますが、正直ここ数ヶ月感じているんですよね。

とうとうここまで来たか・・・。
とも思いますが、昔の自分だったら
メンタル的に落ちちゃって、
仕事行けなくなってたんじゃないかなって
時々感じることがあります。

いい汗かいて、多少ストレスも解消になってるのかな(笑)。
信じる者は救われるって感じですかね(笑)。

いずれにしても、なんとか、今年度を乗り切れるように

していきたいと思います。先は長い・・・。(-_-;)。

 

ということで、今日は少し音楽系の話題で

書いてみました。最後が筋トレに落ち着いている時点で

ちょっとあらら~~~って

気も致しますが、まぁ、しゃ~ないっすね(笑)。

ちなみに今日はレーニングお休みです!!

ここのところ仕事が終わらず、帰りが深夜近くって。(-_-;)。
体力温存モードで行きたいと思います。

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

それでは皆様、今日も一日頑張りましょうo(^o^)o

 

夜想曲について

こんばんは。今日も忙しくて(;^_^A。

昨日「明日アップします!!」なんて言いましたので、
夜更新させていただきますね!!

さて、今日は、少し難しい話題です。

正直言ってschunも

あまりよくわかっていない感じのネタで。(;^_^A。

今日の記事については、さすがに

スルーしていただいても構いません。o(_ _ )o。

ノクターン遺作の記事から

先日、ノクターン夜想曲

遺作記事をアップいたしました。

その時の記事はこちらになります。

schunchi.hatenablog.com

この記事を上げたところ、

しゅん (id:motorcycle_station)

さんより、コメントをいただきました。

ノクターン夜想曲)ってなんのこっちゃ?

って感じのコメントでした。

そりゃそうですよね。僕もそう思います(笑)。

正直に申告いたしますと、かなりこの回答って
これだっていう決まりがあるものではないので、
非常にお答えしづらいのですが、
少し調べてみたあたりでご紹介しておきます。

たぶん、ヤママユガ (id:yamamayuga)さんあたりが、

お詳しい気がいたしますが・・・。

ってあえて振ってみる(笑)。

ということで、調べたなりでのご案内となります。

ご了承くださいませ。

性格的小品から説明します

まず、夜想曲ですが、

「性格的小品」の一種でございます。

ということで、性格的小品とは何ぞやと申しますと、

以前書きましたが、

ロマン派及びその周辺の時代に登場した、
自由な発想により作られたピアノの短めの曲(小品)です。

性格小品はとにかくいろいろあります。

〇バラード 〇スケルツォ 〇ワルツ

インテルメッツォ 〇カプリチオ

〇ラプソディー 〇プレリュード

バルカローレ 〇ノクターン 他

みんな性格的小品と言われています。

その性格的小品の一つが

ノクターンとして分類されています。

ノクターン夜想曲)の語源、由来

その中で、ノクターンは、

アイルランド出身のピアニスト

ジョン・フィールド命名したものです。

ウィキペディアによりますとノクターンの語源は、

ラテン語で夜をさすNoxから派生し、修道院などで行われる晩祷のことを示す

とされており、当初は宗教色が強かった語源から始まっています。

またラテン語nocturnusは、形容詞で、
「夜の」とか、「夜に属する」とかという
意味合いも持っています

ということで、宗教的な観点から、最初は、夜の黙想、瞑想などの
意味合いで使われていたものが、
徐々に夜会やサロン文化などと結びついて、
このようなジャンルが形成されていったのではないかと
推測されます。

ノクターンの形式について

曲の構成について

ほぼ、三部形式の曲となります。

つまりAという主旋律があり、そのあとBという主旋律が続き
最後はまたA的な主旋律に戻るものです。

ジョン・フィールドノクターンの音型

ジョン・フィールドノクターンは、
左手がアルペジオ調
①ドミソ→②ミソド→③ソドミ→④ドミソ
みたいな音型の伴奏で、

右手が、歌のようなわかりやすい
主旋律を持ったものとなっていました。

ショパンは、ワルシャワ時代にフィールドの音楽に

接したものと考えられており、

その影響が色濃く出た楽曲として、作品9-1、9-2があります。

特に、9-2がわかりやすいと思いますので、

まずこれをアップしてみますね。

ショパンノクターン作品9-2


www.youtube.com

9-2の楽譜の最初はこんな感じです。

f:id:schunchi2007:20210621200006j:plain

この左手は、
①ミ→②ソミ→③シミソ(シとミはフラットです)
みたいな伴奏の動きをしていて

右手は、
シソーファソファミみたいな動きをしていて、
ちょっと歌的な感じ

これぞ、ジョン・フィールドノクターンの音型といった

感じかと思います。

これもウィキペディアからの受け売りとなりますが、

初期のノクターンは、フィールドの影響が色濃く残されているが、時代が下るに従って作曲技法が深化し、ショパン独特の境地へと発展していく様子がうかがえる。

 この表現が一番適切ではないかなと思います。

まとめ

①語源

ラテン語の「夜の」「夜に属する」といった言葉から来ている

宗教的な瞑想などの意味合いもあり、時代が進むにつれ、

夜会やサロン文化などと結びつき、このジャンルが形成された

と推測される。

②曲の構成

三部形式の楽曲がほとんど。A→B→AもしくはA→B→A'

③曲の音型

初期は、ショパンノクターン9-2のような

右手は歌のような旋律のメロディーラインを持ち合わせ

左手は、アルペジオ的な音型で流れていくもの

ショパンがよりロマンテックに

ショパンはこのノクターンの作曲技法をより深化させ

ショパン独特のノクターンの世界を作り上げた。

こんな感じでしょうかね。

多分、違うところもあると思いますし、
分かりづらいかと思います。

ただ、僕にはこれが精いっぱいかな。(;^_^A。

よろしければ、参考にしてください。

ヤママユガさん!!
補足お待ちしています(笑)。

 

本日は、かなり難しい話題を載せてみました。

最後までお付き合いいただきました皆様、

ありがとうございました!!

ということで、明日の朝の更新はお休みとなります。

皆さま、明日も一日頑張りましょう!!

おっと、とらうまか・・・。

おはようございます。schunです。

今日は、ちょっとした親子関係のお話です。

実は、うちの娘ですが、お風呂に入ると
なぜか、アヴェ・マリアを歌っています。

カッチーニっていうイタリアの作曲家の

アヴェ・マリアを原語で。(笑)。

すごいでしょ~~~?
ってお思いの方も
いらっしゃるかもしれませんが・・・(笑)、

実は・・・。

ア・ヴェ・マ・リ・アしか発音無いんです。

すべて歌詞が、アヴェ・マリアで母音と
その伸ばしがある程度(笑)。

なので、歌えるんですよね。(笑)。

ってなことで、結構歌ってる率が高い娘。

その歌ってる率が高いことをばぁばに

話て、2階に上がってきました。

ここでもまだ歌ってる・・・。

その時起きました!!

やばい・・・。

僕の前で歌っちゃった・・・。

との独り言が僕の耳に止まりました。

え?どういうこと・・・・。と思っていると

母親に

テキトーに歌ってるところを聴かれちゃったって

言ってるんですよね。

え~~~~っ?どういうこと?

って思いながら自分も思いあたる節が・・・。

昔、歌を教えて欲しいと言ってきた。

今、大学2年生の娘なんですが、中学2年の時に

いきなり歌を教わりたいと言ってきた。

え~~~~って思いながらも、教えてあげることに・・・。

基本、滅多に子供に教えることはないんですよ。
ピアノのレッスンだって、僕の伴奏者に
任せちゃってるくらいでして。(;^_^A。

歌じゃ、伴奏者に任せるわけにもいかず、
発声を見てあげることに。(;^_^A

自分はうまいと思っているんだろうな。

たぶんですが、大きな声が出て、いい声だなって

思ってるんだろうなって歌い方をしてるんですよね。

恐らくですが、クラスでもいい声だね~くらいで

言われてるのかなって気が、歌を聴いていて感じました。

もっとうまくなりたい!!っていう気持ちだったのかな。

とっても気持ちよく歌ってる感じなんですよね。

みんなが感じるオペラのイメージではダメなんだよね。

ちょっと、奥に籠ったような発声は最近は受けません。

もっと明るい声にしないと。

そうなると、下先は、下歯の裏側あたりにつく感じで、

舌根は低くして・・・。

などなどいろいろとあるんですよ。

のびやかでいい声なんだけどね~と
持ち上げながら
その辺を教えようとしたものの、
やっぱ想定外だったらしい。

うまいね!!って言われると思ったのかな?
結構ショックだったみたい。

結局、数十分教えてあげましたが、結局諦めちゃいました。

僕も無理に教える気もないので、それまで。みたいな。

こんなことも・・・。

少し話題がずれますが、

嫁さんも結構風呂場で歌ってたりします。

そんなときに、なんか音程がずれた歌い方

をしてたらしいんですよね。

僕はもう記憶はないんですが・・・。

その時に僕が一言、

もうちょっと音程が安定するといいねって

言ったらしいんですよ~。(-_-;)。

それも子供に伝わっているらしく・・・。

結局、僕の前でテキトーに歌うことは
しなくなっちゃったようです。

結局どうしたか・・・。

結局のところ、子供を呼んで一言。

いつぞやは、あなたが教えてっていうから

教えたまでのこと。

そうでなければ、僕は何も言わないよって。

基本、人がやっていることが気にならない性格で。
自分は自分、人は人みたいなところを地でいってる
人間でして・・・。

いいか悪いかは別として、結構あっさりなんです。
なので、今までピアノを教えて来なかったように、
別に歌っていても気にならないんですよね。

その辺を伝えて安心したようです。

逆効果っていう危険性もはらんでたんですけどね。
まぁ、安心したようなので良かったです(;^_^A。

人に接するって難しいですね。

ということで、今日は、反省の意味も込めて

記事にしてみました。

こういうのって、言った方はすぐに忘れるけど、

言われた方は、覚えているんですよね。(;^_^A。

よく勉強になりました。o(_ _ )o。

アヴェ・マリア

まぁ、こんな親子関係ってのもあるんですかね(笑)。

ちなみに・・・・アベマリアをアップしておきますかね。

自分が歌ったものがなく、自分が指揮している感じのビミョーな
合唱のデータがありましたので、
アップしてみますね。

こんな曲ってところはこれでお分かりになるかと思います。

よろしければ、ご覧くださいませ。o(_ _ )o。

だいぶ昔のデータなので、だいぶ画質が荒いですが・・・。

f:id:schunchi2007:20210522174737j:plain


www.youtube.com

それでは、本日もご覧いただきまして

ありがとうございました。

皆さま、今日も一日頑張りましょうo(^o^)o