舞台裏

ボイトレ&ピアノトレ情報です!!参考になるかどうかは不明ですが・・・。

ショパン ノクターンop9-2

こんばんは~schunです。

今日はwifiの状態がよくなくって、

結果、こんな時間でのアップになってしまいました。(;^_^A

三脚が・・・。

まずは、三脚のお話です。

ちょっとビデオを撮りたくて、三脚を使おうと思ったら・・・。

f:id:schunchi2007:20200523195602j:plain

なんと!!

f:id:schunchi2007:20200523195630j:plain

三脚のヘッドがふたつともない・・・。(-_-;)。

いくら探しても見つからない・・・。(-_-;)。

結局諦めて、買い替えることにした・・・

ご縁がなかったということで・・・。(;^_^A

 

f:id:schunchi2007:20200523195746j:plain

そしたら、なんと、ヘッドが見つかる珍事(-_-;)。

ふざけてる・・・。

f:id:schunchi2007:20200523195835j:plain

返品してもなぁ~。

今回はスマホも使える三脚にしてみたし・・・

試しに撮ってみるかぁ~

ってジョギング中に、考え、使ってみることに・・・。

f:id:schunchi2007:20191225224255j:plain

 設置感はこんな感じo(^o^)o

f:id:schunchi2007:20200523200445j:plain

曲は何にしようかなぁ~。

ショパンノクターンにしようo(^o^)o。

といった感じで、思い付きで練習をしてみることとしました。(笑)。

ショパンノクターン

今回は、ショパンノクターンop9-2。

opってのはオプションではなく、オーパス。作品番号のことです。

f:id:schunchi2007:20200523211549j:plain

結構いろんなところのBGMでかかってる曲なので、

多分みなさんご存じじゃないかなぁ~って。

ということで、ご飯を食べて、9:30ごろからお昼ごろまで練習してみました。

ほぼほぼ遊び弾き程度の代物ですので、

今回は、舞台裏での公開とさせていただきます。

ご了承くださいませ。o(_ _ )o


ショパン:ノクターンop9-2

schunの言い訳など

最初短パンで弾いていたんですけどね~。

さすがに格好が悪いかと・・・。(-_-;)。

途中で履き替えました(笑)。

遊び弾きなので、かなーり、いい加減な感じで甚だ恐縮です。

まぁ、「とりあえず」まとまった的な感じですね(笑)。

でも、やっぱり「ショパン」って感じじゃないんだよね~。

恐らく何でもメリハリをつけたい。はっきり弾きたいってあたりが

ショパンのイメージをぶち壊しているんでしょうね。

今日弾いていて感じました(笑)。

 

もう少し練習するかどうかは、また、ぼちぼち考えます。別の曲を遊び弾いてもいいですしね。

ここのところIN DOORなschn。

もうしばらくは、のんびりモードで推移しそうです(笑)。

三脚の使用感

肝心な三脚について触れていませんでしたね。(;^_^A。

とっても軽量で、スマホがぴったりフィット。

挟む感じなので、使いやすかったです。

もっとコンパクトになれれば山でもいいかなっても思いましたが・・・。

まぁ、この値段で、この使用感はokかなって気がしています。

用途を分けて今後は三脚を使い分けていくことになりそうです。

 

本日も、ご覧いただきありがとうございました。o(_ _ )o。

 

 

【今週のお題】stay home

おはようございます。

schunです。

ステイホーム週間後半もほぼほぼ終了って感じですかね(^◇^;)。

皆さんいかがお過ごしですか?

今日は、【今週のお題】「STAY HOME」で書いてみます。

 

僕は、ステイホーム週間後半は音楽系の過ごし方をしています。(笑)。

■後半戦1日目

1日目は、ピアノを弾いていました。

3時間くらい弾いていたんですかね。

正直、ここのところこれだけの時間をピアノに割くのは1年ぶりくらいですかね。

昨年夏のピアノの演奏会前以来(;^_^A。

これもステイホーム週間のおかげですかね。(笑)。

ということで今日は、なんでこんなにピアノを弾いていたかと申しますと

f:id:schunchi2007:20200414043243j:plain

本ブログで公開している「おうちで歌おう」用の伴奏録音をしていました。(笑)。

schunchi2007.hateblo.jp

schunchi2007.hateblo.jp

先日来、高齢の方の気分転換にと思い、

YOUTUBE唱歌を中心とした伴奏音源をupしております。

こういった時期のため、空いた時間を活用して貯め録りしてみました。

ほぼほぼ初めて弾く曲ばかりでしたので譜読みからスタート。

ある程度弾けるようになった段階で、ICレコーダーで音を録っていった感じです。

唱歌とは言え意外と難しい伴奏もあるので、結構な時間を要したわけですね。(笑)。

結局24曲の録音を行いました。

f:id:schunchi2007:20200413052054j:plain

それにしても録音部屋は暑かった。(;^_^A。

ピアノの部屋はエアコンなしなので、なかなか厳しい温度でございました(笑)。

半袖短パンでピアノを弾くさまはちょっとお見せできませんね(笑)。

 ■後半戦2日目

ステイホーム週間後半戦2日目は「歌」

2日目は、録音した伴奏を使って、20曲ほど歌のみの録音を行いました。

意外とこっちは簡単に録れるだろうと思いきや、

唱歌の楽譜って、1番は楽譜に2番以降は歌詞記載のみ的なものが多く、

世代が違う身では「どう歌っているのか」わからないフレーズも。

基本今回の動画は、伴奏を上げることに主眼を置いていて、

歌は補足的に入れるイメージなので、

今回は多少のエラーはご勘弁をいただくことにしようとは思っていますが、

知らない曲→楽譜がなく文字のみで歌うことの難しさを

痛感させられました。

まぁ、そんなで結構結構な時間がかかり、

全部録りきれず1日が終了といった感じでした。

歌詞カードで歌うってメロディーラインを覚えていないと難しいですね。

f:id:schunchi2007:20200505075602j:plain

■後半戦3日目

ステイホーム週間3日目は、歌や伴奏の修正。

つい楽譜通りに前奏がなく録音してしまった伴奏や、

昨日間に合わなかった歌などを録音しました。

結構歌ですが、テノールの身ではきつい低音が結構ありまして、

あまりにも酷そうなものは併せて録り直しを。(^◇^;)

いつもは、大体この手の楽曲は4半音程度上げて歌うんですが、

今回は逆に2半音下げみたいな感じで・・・・。

正直、出ない・・・・。

多分、苦労の後も色濃く出ていると思います。

声にならないんですよね~低音域(-_-;)。

まぁ、そんなで、録音作業が完了しました。

完了後は、6日に公開予定の分のみ、歌と伴奏をガッチャンコ。

ガッチャンコをした音源をもとに動画を製作し、終了といった感じです。

f:id:schunchi2007:20200505080327j:plain

■後半戦4日目

ステイホーム週間4日目はその動画を使って記事を書いで、

第3回としてアップロード。

schunchi2007.hateblo.jp

その後は、残りの音源の伴奏と歌をガッチャンコして、ほぼほぼ終了。

結局、STAY HOME後半戦、ほぼほぼこの手の時間に費やしております。

たいした動画加工もしていないので、動画の加工はストレスないんですが

やはり伴奏に合わせて歌詞を入れていくのが大変ですね(笑)。

まぁ、地道にやるのは嫌いじゃないので、ここは地道にやっていきます。

■この後・・・。

ステイホーム週間後半戦。昨日でとりあえず一旦は休止ですね。

昨日の「おうちで歌おう3」のアップにより

1,2,3併せて16曲がアップされたことになります。

これだけ歌えれば、1時間半はかかるので、

通常の歌の講座と同じ消費量はかかるでしょうね(笑)。

まぁ、地元の合唱団の皆さんに見てもらえればよいかなって思います。

これだけの楽曲が用意できれば多少のストレス解消につながるかなって

思います。

 

今日、明日2日間はお仕事となります。

動画の方は残りの土日で、すべての音源を動画化できればよいかな

って思います。

4コマ分くらいできればいいかなって感じです。

 

引き続き、がんばりまーすo(^o^)o

 

本日もお読みいただきましてありがとうございました!!

今年の夏は何しようかな???

おはようございます。schunです!!

最近の自粛、自粛で正直先の見通しが立たない状況で

今年の夏、何しよう????

って考えちゃっております。

多分、夏山は無理だよなぁ~って感じでして。(-_-;)

ただ、夏山を止めちゃうと正直僕何もすることないんですよね。

ジョギングぐらいしか・・・。

山中湖1周ジョグってのもありますが、

そうそう行っても飽きちゃうので・・・。

■ピアノするか・・・。

実は、将来、年齢を重ね

アクティブ系が厳しくなってきたら、

ピアノに戻る予定でおります(-_-;)。

まぁ、これはまだまだ先の話だと考えてはいたんですが、

でも、こう外へ出られない日が続くと、

これが一番妥当な線かなと。

まぁ、これは、イレギュラーな状況なためですので

臨時的に今年は・・・・。といった感じですが、

1曲、2曲、曲を決めておいて、

音拾いから始めてはどうかなって。

ということで、少し選曲を考えてみました

■やり直し曲1曲と新曲1曲で考える

結構、期間も長そう。時間もありそうって感じなので

今までにやったことがあって、残念ながらお蔵入りしちゃったもの

から、まず1曲始めてみて様子を見てはと考えました。

※お蔵入りとは・・・。

僕のいうお蔵入りとは、難しくて弾けないからいったん寝かせておいて

また機会があれば練習してみようという保留状態の楽曲を指します。

ということで、頭に浮かんだのがハンガリアンダンス。

ブラームスのハンガリアンダンス第1番

f:id:schunchi2007:20200419050649j:plain

写真の楽譜。ブラームスを取り上げてはどうかなって考えています。

この曲、まだ中間部がイマイチでしてね。(-_-;)。

結局お蔵入りさせたって感じなんです。

その中間部をもうちょっと練習して

もう少しまともに弾けるように

してはどうかと・・・。(笑)。

ちなみにお蔵入りしたときの動画がこちらとなります。o(_ _ )o。


ハンガリアンダンス1番

■新曲は3つから考える。

次に新曲について考えてみました。

①以前ピアノの師匠からもらっていた

リストの伝説。

波の上を渡るパオラのフランチェスコ

f:id:schunchi2007:20200419050910j:plain

憧れ・・・。ではあるんですが、難しいんですよ~これ。

僕が苦手な左手が尋常じゃない。

でも、リスト好きなんで、多少は頑張れるかと・・・。って感じです。

②「比較的難しくない感じの曲」を何曲かやってyoutubeにアップする

f:id:schunchi2007:20200422051926j:plain

結構難しい曲を扱ってストレスフルになることが多いので、

比較的難易度がそこまで高くないとされる楽曲を扱って

ときどきyoutubeへあげる。

ショパンエチュード12番

f:id:schunchi2007:20200419051153j:plain

苦手なショパンからもう1曲エチュードを練習的にやってみる。

曲的には好きなので、練習にはいいのかなと。

ただ、ショパンの表情ってつけるの大変不得意なので

最後までまとまるかどうかだいぶ微妙なんですよね。

 

ということで、この3曲から1つを選択してみようかなって思っています。

 

少し考えて、練習を開始します。

ということで、今日は久々にピアノの練習系の話題でございました。

 

お読みいただきありがとうございました!!

皆様、今日も一日のんびりとお過ごしくださいませ。o(_ _ )o。

僕は残念ながら仕事です~(-_-;)。テレワークにはならない・・・。(-_-;)

旅立ちの日に・・・。

おはようございます。schunです。

いよいよ年度末ですね。

今日は、音源制作のお話。

実は、昨日、退職される皆様に「お世話になりました~」ということで

自分の音源をCDにしてお渡しいたしました。

年度末は、ご挨拶回りとかバタバタすると思ったので、

昨日お渡しした次第でございます。o(_ _ )o。

ちなみに、曲目はこんな感じです。

f:id:schunchi2007:20200330051200j:plain

この中で、大体の曲は、今までBGMの演奏を頼まれていて

その時に弾いた楽曲をまとめたものなのですが、

退職する部長さんから旅立ちの日にの話があったので

新たに作ってみることにいたしました。

 

旅立ちの日に」は合唱団でも前々から話は出るのですが、

合唱団の発表が10月なので、季節柄合わないよねということで

やっていないといった事情があり、扱ってみた次第です。

ちょうど、天気も悪いし、コロナで自粛ってのもありますので

お家でまったりするにはちょうどいい感じでした。

 

■伴奏音源を録音します。

まずは、もととなる伴奏音源を録音しました。

譜面面は意外と簡単に見えたんですが、意外と和声的にとりづらいような

ところもあって、少し苦労しましたが、1時間ほどで音拾いから録音まで

することができました。

※譜面面(ふめんづら)・・・楽譜の見た目。弾きにくい感じ?弾きやすい感じ?

※和声・・・・「和音的に」みたいなご解釈でよいですかね。(笑)。

■各パートの録音

この楽曲、ソプラノ、アルト、バリトンとあります。

実はこの曲、ニュースの卒業式の場面で流れたりした際にちょっと耳にする程度しか

知らない状況でして・・・。(;^_^A。

このため、各パートを音取りしてから、録音作業へと移行した感じです。

録音作業ですが、ヘッドフォンで、伴奏音源を聴きながら、

各パートの録音を行いました。

これが2時間くらいですかね。音取りから含めて。

意外と曲自体の音程が低くって、苦労しました。

ソプラノは低くってすべてを裏声で賄えず。

バリトンは、自分には低くって出しづらく・・・。といった感じです。

嫁さんには、この低音誰の声?って言われちゃいました(笑)。

※音取り・・・楽譜の音符をひとつづピアノで弾きながら歌ってみること

       メロディーを把握する感じですかね。

■録音音源のがっちゃんこ

こうしてできた各音源をパソコン上で一つにします。

f:id:schunchi2007:20200330052411j:plain

このがっちゃんこでやらかしました(;^_^A

この音声波形ですが、当然、間奏は歌の録音上では現れません。

ヘッドフォンをしていて、外には音が流れていないので。

それに加えて、一曲歌い終わったら止めていなかった。

何度か録り直しをしている関係で、いろんな波形が生じており

つい、間奏の空きを録音音源そのものの空きと勘違いして始めてしまい、

気が付けば

2番から加工してコーラス部分を完成

させてしまっていました。(;^_^A

伴奏に乗せてみて、

「あれ?あわない・・・。なぜだ~~~~???」

ってなったわけですがいろいろ考えた結果。

「あれ?音源の歌詞が2番から始まってる」って気づき、

1番だけ再度がっちゃんこすることとなっちゃいました(;^_^A。

まぁ、そんなこんなで、伴奏と合わせて。完成。

ホントはこの後エフェクトって言ってエコー的なものとか、音源自体を

いじるらしいんですが、どうも不得意で・・・。

いつも、いじってません(;^_^A。

結局このトラブルが響き、音源加工に2時間を要し

一日ほぼほぼ音源制作にかかってしまいました。(;^_^A

 

まぁ、どうせ出られないんだし、こういう一日もいいですかね。(笑)。

 

この音源ですが、さくらの記事の際に、動画でお出ししてみようかと思います。

たいした音源ではありませんが・・・。(;^_^A

本日も、ご覧いただきまして、ありがとうございました!!o(_ _ )o

ド・ソ・ミ・ソ

おはようございます!!

schunです。

今日は少し、マニュアック系のお話ですかね。(;^_^A。

 

実は、少し前から、モーツァルトピアノソナタk310を遊び弾きしております。
ようやく、3楽章の音拾いを始めたような状態なのですが、
モーツァルトを弾いて感じたことが。。。。


それは、ここしばらく数十年モーツァルトを弾いていないと
モーツァルトタイプの曲が弾けなくなっていることを痛感いたしました。

特にド・ソ・ミ・ソ的な音型(;^_^A。

 

たとえば、K310の1楽章

下の楽譜の下段はファレラレですが・・・。(下の段の音型)

f:id:schunchi2007:20200326220935j:plain

こういった音型の集合体が最近速く弾けなくなってます。(;^_^A。

カタカタカタカタってく行くところが、

カクン、カックン的なリズムに偏りがある感じになってしまうんですよね~

上の楽譜の速いテンポでは、弾けない弾けない。(笑)
正直、普通のテンポでもやばい状態です~。(^_^;)。
弾かないとこんなもんなのですね。

 

上の左手のような音型は、 

よく「ちょうちょう」なんかの伴奏にも使われている

伴奏的には超基本的な音型なんですが。。。。。

蝶々でいうと・・・。

左がドソミソドソミソの上に、右手でソミミーファレレーってくる感じ

多分このドソミソも速く弾こうとすると、リズムが一定にならず

カクンカクンって感じの伴奏になるんじゃないかなって思います。(;^_^A


また、ここ数十年左手の小指の音を維持して他の音を弾く

→ド・ソ・ミ・ソのドを伸ばしたままソミソを弾く感じの音型に慣れているせいか、
ドを無意識的に残してしまったりしていて・・・・。

意外に苦戦しております。(;^_^A

そんなこんなで、練習にちょうど良いと思い、

今年からこの曲を時々弾くようにしています。

とにかく、左手に細かい音符が多いので、なかなかお勉強になっています。
たぶん今年一年この曲は遊びで弾いていくんでしょうかね。おそらく。
僕がモーツァルトってのも結構珍しい光景ですが、

しばらく続けたいと思います。

ちなみにこういう左の音型も不得意です。(笑)。

f:id:schunchi2007:20200326221104j:plain

各段の下側の音型。まだまだ練習し甲斐がありますね(笑)。

この楽譜不得意なところばかり・・・・。(;^_^A(;^_^A(;^_^A。

 

実は、ピアノ、小学校6年生から習い始めていて、遅かったんですよね。

それでかどうか~かなり左を練習した割に、左手の動きってイマイチなんですよね~。

おかげで、革命も遅いテンポでしか弾けない始末(;^_^A。

革命は永遠の練習曲だと思っておりますので、まぁ、仕方ないっすが・・・。(笑)。

下の楽譜、各段の下の段がごちゃごちゃしてるでしょ(笑)。

一番嫌いなパターンです(-_-;)

f:id:schunchi2007:20200327045616j:plain

schunのアタフタぶりをぜひ下の動画でご確認くださいませ。(笑)。


chopin etude12

まぁ、コロナで今週は外出を控えようかと思っているので、

こういう時期にピアノを進めるのもいいかもしれませんね。

もう少し、モーツァルトの遊び弾きをしてみたいと思います。o(^o^)o

本日も、お読みいただきありがとうございました!!

勉強会

おはようございます!!schunです。

先日ご案内いたしましたとおり、3/15の演奏会もコロナの関係で

延期となり(延期日未定)今回の練習系は、あまり意味のないものに。(;^_^A。

このため、今日は、3/7は、演奏会→勉強会に代わり、とりあえず伴奏者

と合わせたものを録画してきましたので、それを公開しますね。。。

f:id:schunchi2007:20200307204318j:plain

勉強会の時のことを申しますと、

結果は、やはり・・・。

暗譜するとんじゃいますね(-_-;)。

結構ダメダメな感じで・・・・。

もう少しこれは時間をかけなければダメな感じとなりました。

まぁ、それがわかっただけでも良かったかな。(笑)。

一応、舞台裏にアップしてみます。

よろしければご覧くださいませ。

道化師の(笑)が、全然だめ(-_-;)。

「何したいのかわからない笑い」になっております。o(_ _ )o。

 

それにしても今回の動画。客席がないからですが

ビデオカメラが近いですね~~~~(-_-;)。

むっさいおっさんが画面を占めています。(-_-;)。

まぁ、その分ダメなところがよくわかって、

自分的には勉強になるんですけどね。(笑)。


2020 03 07

 また、日程が決まった段階で、練習は再開したいと思います。

それまでは、お休み。

歌一つなくなっただけでもほっとしています。

年度末は忙しすぎる・・・。

 

本日も、お読みいただきまして、ありがとうございました!!

「道化師」の暗譜が~~~~(-_-;)。

皆さん、おはようございます。schunです。

 

さて、今日は暗譜のお話。

暗譜とは・・・。

暗譜とは暗記と似たようなもので、楽譜を見ないで弾くこと。

歌の場合は、楽譜を見ないで歌うこととなります。

大体の演奏会での演奏者の方は暗譜でやられておりますよね。

で、僕はというと、昔は、結構暗譜でやっておりましたが

最近は、ほぼほぼ暗譜でやっていませんでした。

・扱う曲が多くってというのもあります。

・忙しくて暗譜なんてできないよ!!なんてのもあります。

ただ、現状の僕にとって暗譜をしない大きな理由はこれにつきます。

感情移入で大体ろくなことにならない。

ということです。

ピアノでも、歌でもそうですが、

演奏に集中できるのはとても良いことです。

音に向き合う。とっても大事なことで、

そういった点で、暗譜は理にかなっていると思います。

ただ、僕の場合は曲に入り込みすぎるのが難点でして・・・。

例えばいいピアノを弾かせてもらえると、

なんて、指先の感覚がこんなにも表現されるんだろう~

ってついつい音を聴いちゃいます。

そうすると大体、音にのめりこみすぎて撃沈。

というパターンが待っています。(笑)。

歌でもそう。先日の記事で書いた気がいたしますが、

schunchi.hatenablog.com

オペラなど、役があるものは特にそうなのですが、

その役になり切っちゃって、ついつい発声が微妙な感じに陥る

というのが日常茶飯事だったんですよね。(;^_^A。

そんなで、最近は、あえて楽譜を見て気を紛らわすといった

演奏方法を行っておりました。

■「見た目」的に格好は良くない・・・・。

しかし、それって「見た目」的にどうよって感じなんですよね。

上の記事の「夏の演奏会」だって、実は歌い手さんは僕以外はみんな暗譜。

僕だけ楽譜を持って歌っていました。

下に今画像を貼りますが、演奏会案内のロゴにも楽譜が置いてありますよね。

「あらいやだ。暗譜が間に合わなかったのね!!」ってとられても

おかしくないんですよ~。そんなこんなの思いがあり、3月7日の演奏会は

暗譜で行うべく準備を進めております。

(演奏会→ソリストの勉強会に代わりましたが。。。演奏はします)

f:id:schunchi2007:20200107190655j:plain

■今回は、素で間に合わない・・・。(笑)。

で、現在練習をしているところなのですが、

日本語歌詞の「初恋」「小さな空」「いのちの歌」は

大体暗譜ができてきています。

しかしながら、オペラ『道化師』の「衣装を着けろ」

がどうしても暗譜までたどり着けない・・・。(-_-;)。

「衣装を着けろ」は今回初めて音拾い(おとひろい)を行って、

初めて歌う曲です。

※音拾いとは、音符通りに歌詞をつけてつっかえつっかえ歌う練習

 

音域もかなり高くって、いっぱいいっぱいな感じ。

当然セリフ的なもの(レチタティーヴォ)もついています。

 

ってな感じで、リズム、音域、拍取りでいっぱいいっぱいの中、

歌詞まで回らないといったところが正直なところです。

イタリア語なんで、印象にも残りづらいんですよね。

そんなこんなで、

なかなかタイトなスケジュールとなってきております。

 (;^_^A

いずれにしても、もう少し練習の中心にこの曲を据えて、

覚えられるように頑張りたいと思います。

 

今日は、愚痴り的な感じになっちゃったかな。

失礼いたしました。o(_ _ )o。

練習は筋トレ同様、前向きに行きたいですね。(笑)。

 

本日もご一読いただきありがとうございました!!